キャラパンって子供だけでなく、売り場にちょこんとあるだけでも存在感が大きいですよね。
お子様たちはもちろん、幅広い世代にキャラパンが喜ばれています!
むぎ麦のマスコットキャラパンが登場
むぎ麦のマスコットキャラは、麦くんとむぎちゃんと言います。
苫小牧のウトナイ湖や北大演習林でも姿を現した雪の妖精と呼ばれる「シマエナガ」をモチーフにしています。
我が家は夫婦揃ってインコが大好きで、お互い小さい頃から今もずっとインコを飼い続けています。
だからお店の中には、至るところにインコなどのディスプレイがいっぱいあるんです!
11/2より「むぎちゃん」のキャラパンを販売したところすぐに売り切れていました。
それ以後も常に数を増やしていますが、早い段階で売り切れています。
今後もクリスマスならサンタさんやトナカイ、年末年始なら干支のキャラパンなどやっていこうと思います。

土日限定での販売となります!
オーナーは絵心がない!?
なにをかくそうオーナーは絵心がないのです!
クマさんの時は鼻の下が長かったり、過去の職場でプーさんを販売した時は、店内で小さな子供が「これっ、プーさんじゃな~い」と半泣きっぽい声があったほどです(笑)
今回販売した「むぎちゃん」はシンプルだから実はとっても難しいです。って難しく感じるのは自分だけ!?
中にはカスタードクリームがた~っぷりの「むぎちゃん」をよろしくお願いしますm(__)m

土日祝限定だけど予約はいつでも受け付けます!
コメント