年々ハロウィーンの盛り上がりがすごいですね(^_-)-☆
彩りもいいのでハロウィーン商品やディスプレイでにぎわっているお店などの雰囲気が好きです。
むぎ麦ではキャラパンを販売
ハロウィーン当日の10月31日のみでしたが、むぎ麦でもハロウィーンのキャラパンを販売しました。
この日は平日だったためお子様の反応はあまり見れませんでしたが、キャラパンを見て買っていく大人の姿が多かったです!
ただ今年はまり計画をしっかり立ててなかったので、当日のみしかできなかったのが反省点です。
来年のハロウィーンは、少なくとも半月はハロウィーンフェアと称して5品ほどやるように計画を立てていきます。
お子様にお菓子をプレゼント
「トリックオアトリート!!!」
ハロウィーンのお決まりの言葉ですが、むぎ麦でも「トリックオアトリート!」と言ったらお菓子をプレゼントしました。
と言っても恥かしがる子たちも多いので、お子様には無条件でプレゼントしました!
先日、知人の店のみやながマルシェで購入したハロウィーンのカゴに入れてみました!
もうそろそろ閉店という頃だったのですが、常連客のお子様が仮装してお店にやってきました。店長はとっても喜んでいました(*’ω’*)
ありがとうございます!
コメント